ヘキサゴンタイルで仕上げ中
自粛生活、BLOGは自粛していたわけではないのですが、たくさんの方の情報発信をROMする側になっていましたー。
自粛って『静』のイメージだけど、子供達3人との自粛は『動』いや、『爆』って感じの日々でして、お仕事を進めるのが精いっぱい。
自分の頭の中を文章にするなんて余裕はゼロでしたwww
今週から幼稚園は通常となり、小学生組は分散登校。
隔日、半日、まだまだ続くよ昼食作りー。
とは言え、日中一人でいられる時間も出来てきて、当たり前だった日常がなんだか懐かしい気さえする。
おかげさまでこの自粛期間のお家時間の中、模様替えやリフォームの相談を頂いていましたので、新しいプランがまた楽しみです。
そんな中でも現場は動いていました。
あちらもこちらも順調で、現場で作業して下さる皆さんには、本当に感謝です。
司令塔はフライパン片手にキッチンからでしたので。。。
こちらはまもなくお引渡しの新築住宅。
ヘキサゴンタイル貼ってまーす。
蜂の巣とか、亀の甲羅とか、自然界でも安定や調和から生まれた形状で、インテリアでも縁起の良いデザインとして人気です。
実は3年前にお客様がこれ!!って一目惚れされた商品です。
区画整理の予定が色々とずれこんだのもあり、3年間温めてきました。
↓この商品♥
LDKのフォーカルになる一面に。
現在はクロスも貼れてとっても素敵になってます。
『区画整理の予定が伸びました』
何度となく不動産屋さんから入る連絡に、心折れそうになりながら、がっかりしながら。
でも、きっと何か大切な時間ですよね!ってお客様と話しながらの3年間。
リセットを繰り返しながら、モチベーションを下げることなく続けてきました。
そんな中で上棟と同時に今回のコロナ。。。
商品確保に大変だったりもしましたが、何一つ妥協なく仕上がって来ています。
間もなく完成。泣いちゃう!!!
ランキングに参加してます。
↓それぞれクリックして頂けるとうれしいです♡