働き方改革とポジティブシンキング
こんばんはー。
おはようございます。かな?
3時半です。
すっかり曜日の感覚も、時間の感覚も無くなってきましたよ。
給食の有難さを感じる日々。
働いていたって、子供達は常日頃、ちゃんと栄養バランス考えて頂いた食事を食べられていたんだなーって。
育ちざかりの子供達の身体とメンタルは気になるところです。
情報過多の時代。
じっとしていても、たくさんの情報が届きます。
一昔前とのスピード感も全然違う。
ラジオや新聞でしか得ることが出来なかった情報は、アクセスさえすれば手に入る。
良い事もあるけど、自粛生活、人と人との関わりが遮断されちゃうと、便利さ故、不安に繋がったりってやっぱりある。
私だってある。多分、みんなそうですよね。
己との闘い。
いや、戦いじゃないな。原点回帰。
平和な時代に産まれて育ったんだなーってちょっと原点に帰ってたりします。
働くってなんだろーとか考えたりもします。真面目に。
宇宙の話が好きです。
夜、月や、星空を見るのが好きです。
小学生の頃から。
ロマンがあるでしょ。
何もわからないその先があるって。
毎日すごく頑張っているのに、私の居場所は宇宙規模で考えたら、何処にいるのか分からない。
硝子の10代あるあるな青春時代でした。
会いたいですって言いながら、会った事はないけれど、20年近く繋がっている人がいます。
こんな時代だから出逢えたご縁。
その方がFacebookにこんなことを投稿されていました。
激しく同感!!!
『最近思うこと…
コロナウィルスだけじゃない!
今まで、大地震や津波、干ばつ、…などなど
僕には地球が一旦リセットしようとしているように感じます。
人類のしてきたことに怒っているように思うのです。
よく地球が滅びるとかいいますが、地球はほろびません。
滅びるのは人類です。
僕には大切な人たちがいます。
だからリセットしたくありません。
でも地球がリセットしたがっているように思えるのです…
もう少し地球の声に耳を傾けては…』
宇宙規模で考えたら、地球は滅びないよ。
大切な物は何?
結局は、今を生きるしかないって戻るのです。(10代のまま)
今を生きるなら、楽しく、前向きにしかないのです。
止まっているようですが、実際は動いてますよ。
命を繋ぎ、未来を担う子供達がハッピーに過ごせるように、大人は試されてます。
メンタル度合にしたら、結構鍛える事が出来てます。
こんなチャンスはなかったなー。
筋力体力は衰えてます。
出歩かないんだから、家の中で、タプタプになったお腹を出して、意識して一日過ごそうとヨガウェアをポチりました。
お仕事もね、ちゃんと続いています。
今までのペースでは行かないけれど、それもありですね。
上手に息抜きしましょ。
地球は滅びないよ!
ランキングに参加してます。
↓それぞれクリックして頂けるとうれしいです♡
Tweet