店舗も住宅もhainbecoもMAX
気が付けば、1か月も更新していませんでした。
ただ単純に忙しく、目まぐるしく。
(あの、コロナ休校、休園の時期はなんだったんだ!?)
hain becoがオープンしたのが9/20。
飲食店という経験のない分野に足を踏み入れました。
大変ですが、100%楽しいが勝ってます!
TAMACO PLANNINGのアンテナショップも兼ねています。
今までにない新しい出会いが増えています。
インテリアコーディネートって何?インテリアコーディネーターって何?
そんな方もまだまだたくさんいる中、今までにはなかった出会いがあるといいなって思っていたら、速攻たくさん出会ってしまいまして。
ただただありがたい悲鳴です。
すでに動き出している物件もあります。
そして、コロナを乗り越えようとリセット、リスタートされるお店のプランニング数店。
年末から来年にかけての工事請負の新築やフルリノベーション、増築工事と大規模工事のプランがドドドーっと。
個人的に大好きな模様替えのご相談も。
ただ、単純に、本当にうれしいのが現在の案件9割が豊田市のお客様なんです。
基本、ご依頼があればどこへでも行きたい!と思っていますが、
私がこの仕事をスタートしたきっかけは地元豊田市にインテリアを広めたかったから。
こんなHappyな事はないなって思います。
豊田市で頑張りたいって改めて思う最近。
きっと正解。
今日は、もう寝よう。
ランキングに参加してます。
↓それぞれクリックして頂けるとうれしいです♡
Tweet